ハネムーン3日目後半、ゲンゲンバッハのクリスマスマーケットから今宵の宿泊地、バーデンバーデンへ向かいます。
バーデンバーデンは、ドイツの高級温泉保養地らしく、お金持ちが集まってくる観光地だそうです。
住宅も、これまでの街と違って瀟洒な洋館が立ち並んでいました。
予定ではシュタイゲンベルガー・オイロペーシャーホーフというヨーロッパタイプのホテルに泊まる予定だったのですが、日本を出発後に急きょ泊まれないと連絡が入ったそうで・・・
代わりにドリントホテルというドイツのチェーンホテル(アメリカン)に泊まることになりました。
なんでも、暖房設備が急に壊れたらしく、工事しないといけないのでお客さんを泊められなくなったそうです。
確かに、2015年3月現在でも予約はできないみたいですね。(上記リンク参照)
今までヨーロッパタイプのホテルに泊まったことがなかったので、残念でしたが、
代わりのドリントホテルがとても素晴らしかった!
(ホテルの写真が見れます)
入口のクリスマス飾り。回転ドアの中をつぶしてキリスト生誕の場面を作っていた!
そして、フロントのドイツ紳士が同じツアー唯一の小学生にホテルオリジナルのテディベアをプレゼントしていた!うらやま!
この日の夕食はホテル内レストランで。
ツアー会社が、ホテル変更のお詫びでドリンク1杯おごってくれました♪
デザートは昼にも食べた「黒い森」のパフェ。
黒い森風とはチェリーのシロップ漬けのことのようです。
今回食べなかったけれど、キルシュトルテのチェリーですね。
ここで、新婚旅行カップルに素敵なドイツ語でのお祝いカードが。
今回のツアーには新婚さんは自分たち入れて4組いました。
順番前後しますが、夕食前にはホテル目の前のクリスマスマーケットに足を運びました。
規模はシュトゥッツガルトの1つ分より少し小さいくらい?
ドイツのクリスマスマーケットですが、フランス国境に近いこともあり、お店もお客さんもフランス語が入り混じって今までのドイツクリスマスマーケットとはまた雰囲気が違いました。
そしてこれくらいの規模だと、羊いる率高いですね・・・
心なしか今までよりお客さん達も上品なように見えました笑
カジノもありましたが、残念ながら入らず・・・
レオニード ツィプキン
新潮社
売り上げランキング: 164,487
新潮社
売り上げランキング: 164,487