【2024ハワイ8泊10日】ヒルトンハワイアンヴィレッジ
ヒルトングランドバケーションズクラブを利用してのハワイ旅行でした。
トラブルもあり通常のホテルにも宿泊しましたが、8泊全てハワイアンビレッジに泊まりました。
前回のポスト
6年前のポスト
行った時期:2024年8月
行った人:私、夫、子①(小2)、子②(2歳)
泊まった部屋
今回の滞在はトラブルがたびたびあり、部屋の移動がありました。
トラブルについては後述するかも?
グランドアイランダー26階リゾートビュー
最初の部屋は「ホーム」予約の1ベッドルームリゾートビューの部屋です。
アラモアナ側の眺望なので、他の高層ホテル群が見えます。
夜景がきれい!
目の前のホテルは同じくハワイアンヴィレッジのカリアタワーです。
カリア専用プールが見えました。
ラナイ(ベランダ)出て左手に海も若干見えました。
毎週金曜のヒルトン花火ももしかしたらラナイから見えたのかもしれないですが、不確かだったのでビーチまで出ました。
リビングには大きなソファ、寝室はキングベッドのお部屋でした。
キッチンはこんな感じ。
グランドアイランダー11階マウンテンビュー
滞在4日目にトラブルで部屋移動を余儀なくされましたが、お盆の最中なので空きがあまりなく…(日本人が多いからね)
低い階の部屋での案内となりました。
マウンテンビューの方がリゾートビューよりは人気があるらしいですが、階が低いので向かいにある駐車場がバーンと目に入ってきて…ちょっと残念。
高層階なら確かに、公園や山が見えて綺麗なのかもしれません。
11階でも視線を上に駐車場を視界から外してみると良いかもしれません。
カリアタワー8階オーシャンビュー(ホテル)
トラブルが再度発生(台風で飛行機が1日遅延)し、1泊延泊しました。
7泊グランドアイランダーだけで過ごす予定で、特に他の宿も調べたことがなかったので焦り。
早朝便に変更になったので空港近くが良いかという考えもありましたが、4人で泊まれる部屋がなく…
ハワイアンヴィレッジ内のホテルにヒルトンのポイントで宿泊しました。
マウンテンビューの一番安い部屋を選びましたが、なんとオーシャンビューに変えてもらえました!
延泊したことで2回目のヒルトン花火も部屋からバッチリ!
ただキッチン付きコンドミニアムから普通のホテルの部屋(寝室のみ)に移ったので、上の子は入るなり「狭い!」と…
いやいやホテルとしては十分ですよ。
でもホテルに1週間は確かにきつかっただろうな、と1泊してみて思いました。