オリックスの株主優待ですみだ水族館の年間パスを無料で2枚作りました。
もくじ
オリックスてどんな会社?
球団を所有しているので名前は有名ですよね。
イチローさん、川栄李奈さんのTVCMでお馴染みですが、私は株投資を始めるまで何の会社かピンときませんでした。笑
金融(リース)や不動産が事業の柱の企業です。
株主優待内容
100株で株主カードがもらえ、ホテルやゴルフ場の割引が効きます。
また、3月末に100株所有していると、カタログギフトがもらえるのですが、私はこれ目当てに株を所有しています笑
所有期間が長いと中身が豪華になるようですが、私は短期所有派なので利益が出たら売ってしまい、下がったらまた買っているため、毎年同じカタログが届いてます。
地域の特産品など美味しそうな物も選べるのですが、ファミリー向けにおすすめなのが水族館の年パス引換券2枚です!
東京近郊にお住まいの方はすみだ水族館、関西にお住まいの方は京都水族館の年パス2人分が無料で作れちゃいます!
すみだ水族館は年パス4100円なので、2人分で8200円分のお得です。
今日(2019年12月某日)現在だと、1株1821円なので、100株18万円強となります。
私も今ちょうど持ってないので、3月までに一旦下がらないかな〜笑
すみだ水族館
ソラマチという大規模商業施設と併設なので、お買い物するのも楽しいです。
(ただ横長の敷地なので、赤ちゃん時代ベビールームに行く必要ができたときにちょっと遠かった…)
入ってすぐのところの水槽がとてもきれい
娘(当時2歳すぐくらい)も指差しながらお魚見てました。
夏には縁日風に金魚の展示があったよ。
ペンギンが目玉展示かな?
娘(3歳目前)はペンギンより餌をあげてる飼育員のお姉さんを見たがって不思議な子でした…
ソラマチも楽しい
栃木のアンテナショップがあります。
とちおとめのジェラートは苺大好き娘ちゃんのお気に入り!
カービィカフェもあるようです。
(入ってないけどここで何枚も写真を撮らされた)
お得度
継続所有はしていないものの、優待目当てについ買ってしまいます。
ちなみに配当も高めなので、とてもお得な株だと思います。
京都水族館も行ったことありますが、イルカショーがありますし、関西にお住まいの方にもおすすめします!