コロナで旅行業界大打撃とのことなので、応援の意味を込めて
また、忙しくてブログ書けなかった頃の赤ちゃん連れ旅行を振り返ります。
行った人
私、夫、娘(当時0歳6ヶ月)
桜の時期の伊東温泉
初めての赤ちゃん連れ旅行は近場ということで伊東温泉に行きました。
娘生後6ヶ月のことです。
保育園入園して慣らし保育1週間経った初の土日に行ったのでした。
つまりは4月第一週の土日。
川沿いの桜がとても綺麗でした。
東海館というなんだか歴史のある建物。
元々旅館で、今は観光案内所だそうです。
食べたもの
実は旅先で夫が風邪でダウン…
娘と2人で伊東を散策し、食べたのが静岡茶屋さんのパフェ。
ぐり茶パフェ
抱っこ紐で娘を寝かしつけて、その隙に食べました!
泊まったところ
ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭
泊まったのはウェルカムベビープランのある、ラフォーレ倶楽部。
ウェルカムベビープラン
部屋に紙おむつ10枚くらい?、おしりふき、食事エプロン、麦茶が置いてありました!
その他おむつ専用ゴミ箱が置いてあり、お風呂にはベビーシャンプー、沐浴用桶もありました。
至れり尽くせり。
また、ウェルカムベビープランだと当日キャンセルでも無料だそうです。
またお部屋におもちゃも置いてあり、娘はニコニコでした!
ディナーに離乳食
夕食には月齢に合わせた離乳食を出してもらえます。
ただ量はめちゃくちゃ多かったです。
6ヶ月なのでそんなに食べず、余らせてしまいました。
ハイローチェアとエプロンを用意してもらえました。
(マグは私物)
和洋室のお部屋
お部屋もウェルカムベビープランだったので、温泉付き和洋室でした。
和室で娘は遊んだり眠ったりできて、大人はベッドでゴロゴロできて、温泉ついてるから大浴場行かなくて済むしとっても良かった。
初めての赤ちゃん連れ旅行におすすめです。