前回からの続きで食べたもの編です。
前回はこちら
シーワールド レストランオーシャン
シーワールドのレストラン。
こちらは店内にシャチのいる大きな水槽があって、食べながら鑑賞できるんです。
水槽側テーブルが人気
席が水槽側と外周側に分かれていて、案内はそれぞれされます。
水槽側を希望したので、整理券が配られ1時間くらい?待合室で待ちました。
外周側であればそこまで待たずに入れます。
水槽側の2テーブルの間に水槽ガラスがある配置なのですが、うちの子含めお隣のテーブルのお子さんもガラスに身を乗り出して見ていました。
3ヶ月の下の子もベビーカーを水槽に向けてテーブル横につけていたので、しっかり見ていました。
キッズメニューあり
上の子はお子様ランチを注文。
大人はシーフードを注文しました。
水族館で食べるシーフードって、背徳感がありますよね。笑
ホテルの夕食&朝食
泊まったところ編で後述します。
房総の駅とみうら 海鮮丼専門店
道の駅が多い千葉
千葉は道の駅がいくつかあるのですが、とみうらは「道の駅 琵琶倶楽部」と「房総の駅」が近くにあります!
琵琶倶楽部は昔行ったことあるし、よくテレビや旅行本にも掲載されているので、こちらもおすすめ。
房総の駅とみうらはレストランがいくつかあるのと、お土産屋さんで構成されています。
レストラン多いのにお昼時はどこも混んでいました!
前は海鮮専門店だった
今は海鮮丼の専門店になっていますが、当時は丼以外もあった記憶。
でも注文したのは海鮮丼!
上の子はポテトと海鮮を少し取り分け。
お刺身好きな子多いけど、うちの子はそこまででもないのでたまにしか食べない。
下の子はまだ首もすわっていなかったので、ソファ席でごろり。
何か食べたいよ〜とでも言いたげな指しゃぶり。笑
ちなみにこのhotmanのスタイ、上の子が選んで名入れ刺繍してもらいました。
出産祝いにもおすすめ!