最近お気に入りなのが都心でも動物と触れ合える碑文谷公園です。
目黒区立碑文谷公園
学芸大学駅から5分程度、住宅街にたたずむ池のある公園です。
こども動物広場
23区で珍しいのが、動物と触れ合える広場がある点です。
小動物とのふれあいコーナー
モルモットを膝の上(座布団あり)に置いて触れる体験ができます。
ウサギや犬もいて、大人しい子には柵から撫でることもできます。
ポニー乗馬体験(引き馬)
1回200円で150メートルコースを往復できます。
中学生以下まで乗れるそうです!
受付時間が限られているので、要チェックです。
お世話や教室も
小学生対象の動物のお世話クラブやポニー教室があり、近所の子供達にとっては貴重な体験ができる場となっています。
遊具
遊具はすべり台、ブランコ、砂場などいたって普通な感じです。
ボート
池があるので、手漕ぎのボートに乗れます!
30分200円。
設備
設備は普通の公衆トイレくらいでした。
区のスポーツ施設
テニスコート、野球場、体育館があるので、スポーツの大会等に使われているようですが、特に子連れ向けの情報は無さそうです。
近隣のお店:DEAN&DELUCA
公園入口が見える高架下にDEAN&DELUCAがあります。
高架下なので電車が通ると音が気になりますが、テラス席もあります。
休憩にちょうど良いです。
近隣のお店:マッターホーン
駅前に老舗の洋菓子店マッターホーンがあります。
お土産にケーキや洋菓子を買って帰るのも楽しいです!
個人的評価
遊具が充実 ☆☆☆(遊具は少ないけど動物と触れ合えるしボートもある)
のんびりできる ☆(アクティブ派向き)
休憩場所(カフェなど)が近い ☆☆☆(公園入口が見える場所にカフェあり)
コンビニが近い ☆☆(駅前まで行かないとない)
行きやすい ☆☆☆(駅から近い)
23区で動物と触れ合える数少ない公園なので、またその時の気分で遊びに行きたいと思っています!