さびにっき

錆つかないように、日々の記録

埼玉の北欧、トーベヤンソン公園が素敵

新型コロナウイルス感染症が怖いけれど、引きこもるのも子供には良くなさそうなので風通しの良い公園で遊ばせる作戦

埼玉県飯能市トーベヤンソン公園に行ってきました。

 

 

東京から1時間半

東京から車で1時間半くらいでした。

運動公園、市民体育館などが近くにあり、駐車場も無料で広く、台数も多かったです。

運動公園の方にも遊具のある公園があり、子供たちがたくさん遊んでいました。

最寄駅は西武池袋線元加治駅で、徒歩だと20分だそうです。

結構遠いので、子供がいると近所の方以外は車で来るんでしょうね〜

 

 

ムーミンではなく北欧童話がメイン

ムーミンの作者トーベヤンソンさんとの交流がきっかけで飯能市が公園を作ったそうですが、

北欧風の建物や自然が豊かなものの、ムーミンのキャラクターは大々的にはいません。

 

f:id:moeves:20200220195619j:image

(このメルヘンな建物の中が、登ったり降りたり外に出たり仕掛けがあったり、子供の格好の遊び場になってます)

f:id:moeves:20200221085111j:image
f:id:moeves:20200221085139j:image

ただトーベヤンソンさんやムーミンの紹介をしている展示が少しあり、ムーミンの絵本も揃っています。

あくまでムーミンとのキャラグリーティングがしたければ、同じ埼玉県飯能市ムーミンバレーパークに行くべきなんでしょうね笑

ただこちらのトーベヤンソン公園は市立公園のため無料です!笑

しかも山に面していて自然が多く、小川も流れていて子供にとっては楽しそうです。

 

 

北欧風カフェが素敵

公園内にある青い建物がカフェで、とても素敵でした。

https://www.instagram.com/p/B8GTvqsJXWp/

トーベヤンソン公園の北欧カフェ☕️ @cafe_puisto この公園の建物、基本的に靴を脱ぐスタイルで、このカフェも例に漏れず。暖かみのある木の建物がとても素敵✨キッズスペースもあり、他の小さい子が遊び終わったら娘ちゃんも遊んでいました。ケーキも美味しかったよ🍰

 

 

ムーミンバレーパークとは別

前述しましたが、同じく飯能市ムーミンバレーパークがありますが、トーベヤンソン公園とは別の場所、別の公園です。

ムーミンバレーパークは有料で、ムーミンやキャラクターたちと触れ合えます。

f:id:moeves:20200221090919j:image

(私が資格試験勉強中(ママでも一級建築士 - さびにっき)に夫が娘を連れていったので、私は未経験)

同市内に似たコンセプトの公園があるのがすごい。

飯能は埼玉の北欧のようですね。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

 

3台のベビーカー

少し古い情報かもしれませんが、ベビーカー3台使ったので、おすすめのベビーカーをご紹介します。

 



我が家にはベビーカーが3台

1台目 アップリカ オプティア

AB型の大型ベビーカー。娘が2ヶ月の頃に悩んで悩んでアカチャンホンポで買いました。

大きいけど、サスペンション付きでガタガタしないので低月齢の赤ちゃんにも安心して使えました。

軽いベビーカーとエアバギーと迷ったけどその中間を取った感じ。

https://www.instagram.com/p/BVR5rAMF3qx/

何よりロイヤルブルーと内側の花柄が可愛くて大好きだったー!

しかも足元伸ばせるから、1歳過ぎて大きくなっても、寝ちゃった時に足を曲げなくて済むから熟睡できるみたいで良かった。

お気に入りだったけど、夫が車のトランクに無理矢理入れたせいで幌の骨格が曲がってしまって超ショックだった…

7万くらいしたから、お下がりで親戚にも使ってもらって、また我が家の第二子ができても使おうと思ってたのに超超ショック!

 

2台目 コンビ F2 plus

同じマンションの理事会繋がりでお下がりをもらった。

軽量で、一応フルリクライニングで、1ヶ月から使えるベビーカーらしい。

オプティアより小さいから、保育園の送迎用に使い倒しました。

あまり段差を乗り越えられなくて、踏切通る時引っかかって危なかった。

例えば車で運んで商業施設内とかで使うとか、とにかく軽くて折り畳めるベビーカーが良ければおすすめです。

 

3台目 babyzen yoyo 6+

1歳10ヶ月でハワイに連れて行く際、機内持ち込みできるベビーカーが欲しくて買いました。

2歳目前で高いベビーカーを買うことに躊躇しましたが、結果的に3歳4ヶ月の今までずっと休日のお出かけに使っています。

https://www.instagram.com/p/BqJXAtHDIfM/

ハワイ行くために買ったベビーカー#babyzenyoyo コンパクトなのにスイスイ動かせて良かったよ〜帰りはわざわざコナ空港で乗り継ぎだったんだけど、機内に持ち込めたからコナ空港でも使えたし(コナ空港って屋外なのね!)羽田着いたら爆睡だったけど、起こさずにベビーカー移動できたし。日本でもハワイでも使ってる人よく見かけたけど、使いやすくて納得です☺️

ハワイで良かった点

①機内持ち込みできるから降りてすぐ使える

これ日本国内新幹線の旅でも同じこと言えます。

更にグリーン車だと折り畳まずにそのまま乗れます。

 

②軽量B型はスーツケース引きながらだと片手で走行できない。YOYOは片手で走行性良い。

普段も荷物持ってても楽チン

 

③幌が大きいから日除けバッチリ!

ハワイ現地でも使ってる人よく見かけました。

ポキットという同じく折り畳めるベビーカーがあるのですが、それとどちらを買うか悩みましたがyoyoの方が幌が大きいのでyoyoにしました。

 

 

babyzen yoyo 6+どこで買った?

日本で買うと、7万円くらいします。

我が家はアップリカベビーカーに既にそれくらい支払ってるので、悩みました。

そこで、個人輸入でドイツのサイトから買うことに。

具体的な値段は忘れてしまいましたが、関税含めても4万円台で買えました!

今の値段が336€のようなので、クーポン使ったりなんだりで、今買っても同じくらいだと思います。

 

 

個人輸入のすすめ

同じサイトで、今人気のサイベックスのベビーカーも売ってるのが気になる。

あとは、我が家にもし2人目が産まれたら、yoyoにマキシコシをセットして、低月齢のうちから使おうと考えてます。

上の子にはバギーバードをつけたい。

これらも日本で買うより安いので個人輸入します笑

掘り出し物を見つけるとおもしろいので、ぜひ覗いてみてください。

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

楽天マラソン開催中!買うものリスト

数年前に楽天プレミアムカードのインビテーションが来て、5年間会費無料とのことだったので作りました。

それ以来楽天経済圏(ポイントで貯めたり買い物したり)で暮らしてます笑

 

楽天お買い物マラソンが始まっているので、完走はしないだろうものの、必要なものをこの機会に揃えようと思います。

 

 

こぐま会KUNOメソッド 幼児用ドリル

私たち夫婦は子供はよく遊ばせるべきと考えていて、先取り筋トレ学習には否定的(自分の子供にはやらせないという意味)ですが、

考えさせる問題には積極的に取り組みたいと考えています。

小学校お受験の問題が良問だと思っていますが、お受験教室に通わせるられるほど裕福ではない我が家…(安くても月額5万とかかかるよ!)

お受験教室で有名なこぐま会の幼児用ドリルが出ているので、遊びながら取り組んでもらおうと思っています。

他にもシリーズで出ていて、すでに【ずけい】【いちとくうかん】を持っているので、今回は【がくしゅうめいろ】と【かず】を買おうと思ってます。

(お買い物マラソン、1000円以上買わないと1店舗カウントされないから)

月ごとに楽天ブックスで買うとその月のポイント0.5倍付与されるので、月初に買っておこう。

 

 

保育園児は必須だった!自転車前カゴカバー

愛用電動自転車はブリヂストンbikke griです。

前カゴカバー、必要性を感じていませんでしたが、高さが延長できるんですね…

保育園の送迎など、荷物が多い場合は高さを出したら良かったのね!

お子さん2人いる場合や買い物する場合も重宝しそうです。

出遅れたけど買う!

 

 

2年で買い替え、チャイルドシートのレインカバー

電動自転車を購入時に純正品のレインカバーを買いましたが、透明ビニール部分が何箇所も破れてしまいました。

f:id:moeves:20200212174000j:image

こういう、透明ビニールが屋根面にもあるタイプで、紫外線を受けたり雨水が溜まってしまって劣化したようです。

そこでTwitterで複数おすすめいただいたのがnorokkaというレインカバー。

norokka、取り外し可能なレインカバーという認識で知ってましたが、お値段純正品とそんなに変わらずで、純正品を使っていました。

でもこれなら屋根部分が透明じゃないので、劣化しにくそう!

着け外しのしやすさを考えられていますが、ずっと着けっぱなしでも丈夫だそうです。(ズボラな私も安心)

買う!

 

 

ハンガーといえば、マワハンガー

ずっと欲しかったけど、高いなーと思っていたマワハンガー。

今度ダウンサイジング引越し(今より狭いけど利便性高い場所に引っ越す)をするので、断捨離しつつハンガーも揃えようと思います。

 

 

常備してるサトウのごはん

最後はこれまでと異色ですが、サトウのごはん!

我が家はレンチンご飯を常備してます。

テレビで工場の特集を見たのですが、炊き方にこだわっており火加減はちゃんと「初めチョロチョロ中パッパ」なんだとか!

しかも保存料は使っておらず、炊きたてを密閉して詰めてるだけ。

そんなの聞いたら、毎日炊くの大変だから大量に炊いて冷凍して美味しくなくなっちゃう今の生活より、サトウのご飯レンチンで良くない?笑

ストック切らせたので買います!

 

 

他にも日常品を買う予定なので、もしかしたら完走できるかもしれない!

今回のお買い物マラソンは2/16の夜中までだから、5のつく日の2/15に買うと、ポイントが更にお得ですよ〜

 

 

 

ママでも一級建築士

2019年度の一級建築士合格発表がありました。

結果は何と合格!!!

https://www.instagram.com/p/B8RMAQNpqWi/

 

自分でも奇跡だと思うので偉そうな御高説垂れ流せません…

なので一個人一ワーキングマザーの記録としてこれまでの紆余曲折を振り返ります。

 

 

ライフイベント優先しすぎた受験年表

私は実務経験2年を経て2014年に受験資格が与えられました。

建築の仕事してるけど、特に設計職ではないので絶対に取得したい!という思いがありませんでした。(^^;;

会社に言われるから受験する、みたいな…(受験料も会社持ち)

なのでライフイベント最優先、全然両立を考えてないスケジュールで受験していました笑

 

2014年 

5月末結婚 

7月初受験(未勉強で記念受験…点数も覚えてない)

2015年 

4月転職 

7月学科受験→独学で学科合格まであと5点

2016年 

1月妊娠発覚 

2月〜6月悪阻で日常生活が送れないけど昨年Nの通信講座に申し込んじゃってて何もできないのに金をドブに捨てる 

7月学科受験(休憩時間にトイレに篭り吐く)→学科合格まであと3点 

9月出産

2017年 

4月復職 

7月学科受験(再びNテキスト)→合格 

9月子供入院 

10月製図試験すっぽかす(^^;;(この時点で学科受かっただけで満足する)

2018年 

受験するつもりなかったので8月ハワイ旅行笑 

9月同僚に鼓舞されN通信講座に申し込む 

10月製図試験→ランクⅢ

2019年 

7月T通信講座に申し込む 

8月旅先でもエスキス 

10月台風で試験延期 

11月モチベーション下がり何も手につかず 

12月本試験でも気持ちが上がらずダメだこりゃ→まさかの合格涙

 

振り返ると本当に長かったな…

2015年が一番制約がなかったので、ここでもっと頑張るべきでした。

でも出産前は仕事と2人分の家事やってて手一杯だったの。(早々に夫の分は自分でやってもらうべきでした笑)

ただ毎年直前にならないとやらない性分だったので、合格までにかけた勉強時間だけで見ると平均的な気もします。

お金も、学校に通わなかったので、全部で80万くらいでしょうか…

通うと1年で100万くらいかかるらしいので、お金だけ見たら節約はできました(^^;;

 

 

 

子持ちでどうやって勉強したか

学科試験

学科については私の場合、ほぼ無勉強でもある程度点が取れていたので、あと少し頑張れば受かる状態だったのがラッキーでした。

意匠

学生時代に趣味でカーサブルータスを読んでいたらなんとなく知識として入ってた笑

環境設備

設備は無知だったのでテキスト読んだ。環境は高校物理や学生時代に取ったカラーコーディネーター資格試験で学んでいた内容が多い。

法規

毎年壊滅的だった笑。受からなかった年は法令集の線引きが6月頃までかかってた。受かった年は年明けから過去問を見始められてた。むしろ受かった年は法規しかやってなかった。育児していてとにかく時間がなかったので、昼休みに勉強してた。

構造

構造が専門なので計算は練習しなくてもできた。知識のところはテキスト読んで学んだ。

施工

無知だったので、受からなかった年に集中して学んだ。そのおかげで受かった年は法規に力を注げた笑。

 

 

製図試験

角番の年(合格した今回)以外ちゃんと練習しなかったので、角番の年のことを…

7月から過去問でエスキスの練習を始めました。

本試験の課題が発表されてからは通信講座に申し込み、毎週1課題に挑戦する感じ。

とにかく時間がないので、平日は夜22時寝かしつけて一緒に寝て朝4時に起きてエスキス。

昼休み30分使って記述の練習をしていました。

製図は土日に練習。

土日は夫が子供を連れて遊びに行ってくれていましたが、子供もママっ子なので10時頃〜18時頃までが限界…

土日で夫が予定ある日は実家に帰ってエスキスしたり。

あとは家族で買い物に出かけて、夫と娘だけプレーパークに行ってもらってる間に1人カフェでエスキスしたり。

これ10月の本試験までは上手くいっていたのですが、台風延期になると、私のモチベーションはだだ下がり、子供も23時頃まで寝ない&寒くて私が朝4時に起きれないなど、12月までは全然課題数をこなせませんでしたが、

とにかく10月実施分の課題と類似課題(無料で延長講座をやってくれた)を研究しました。

ちなみに通信講座でも動画で講義が見られるのですが、私はほとんど見てませんでした。

(多分、見たほうが良いです笑笑)

 

 

エスキス持ち歩き道具

出先のちょっとした時間にエスキスできるよう工夫しました。

100均のA4ワイドケースに課題とA4方眼紙レポートパッド、フリクションペン、フリクションマーカーを入れてどこでも持ち歩いていました。

ワイドケースが硬いので、乗り物の中でもできるし、カフェで机の上が濡れてないか気になる時も、ワイドケース広げてそのまま描けたので便利でした。

 

 

 

ワーママはとにかく時間がないけど諦めるな

とにかく時間がなくて、何かを犠牲にして時間を作るしかありませんでした。

私の場合は睡眠時間少しと、リラックスする時間。

子供との時間はなかなか手放せず、また家族の協力もなかなか得られず、何年もかかってしまいました。

本腰を入れられず、なかなか受からない私の精神状態は悪化し、最後の年は夫含め家族一丸となって助けてくれました。

同僚ママも一緒に受けていましたが、家族の協力のもと学校に通い、子供だけ実家に帰したりしていて、彼女は本気度が違いました。

そして見事に2年目で合格していました。

私も乗り気じゃなかったこともあり、何度も諦めようとしました。

それこそ子供が生まれてからは、育児しながら合格は無理だ、と自分に言い聞かせて諦めようとしていました。

でも、諦めなくて良かったです。

時間が限られているので、一度で受からないかもしれません。

でも学んだことは積み重なって覚えていて、次の年に活かせていました。

今じゃなくてもいつか受かりたいな、という気持ちがあれば、挑戦し続けるべきなんだと思えました。

https://www.instagram.com/p/B5_oFemJbRj/

ママ資格試験の後、パパと娘が迎えにきてくれました。おばあちゃん宅の庭でお花を摘んで、花束にして渡してくれたよ💐ママのために摘んでくれてありがとう☺️

 

 

 

次は何の資格を取ろうかな…

自己肯定感だだ下がりの数年でしたが、ようやく前向きになれました。

他の資格も目指してみたい!

ただ私はペーパーテストの方が得意なので、一級建築士製図みたいな、正解がよくわからないテストは受けたくないなと思うのでした(^^;;

 

 

ちなみに過去にはこんなことも言ってたけど、とにかくめでたしめでたし笑

 

弾丸姫路の旅(仕事)

弾丸日帰り姫路出張してきました。

本当は1泊する予定だったのに、相手都合で予定変更になり延期のつもりで宿泊キャンセル。

そしたら再び相手都合で1日ずれるだけのリスケに…

家族と調整しないと出張に行けない身なので、当初の予定で調整していた1日使って行ってきましたよ!(やけくそ)

片道4.5時間なので、ほぼ移動だよ泣

 

 

姫路城展望台

10年ぶりに姫路に降り立ちました。

駅前再整備でだいぶ変わっていて驚き。

何より駅に姫路城展望台(その名もキャッスルビュー)ができていました。

f:id:moeves:20200201133351j:image

ちょっと遠い

f:id:moeves:20200201133407j:image

拡大すると…見えた見えた!

姫路城も改修してきれいになってますね。

f:id:moeves:20200201133436j:image

キャッスルビューは姫路の檜と兵庫代表産業の鉄を組み合わせたスペースになってます。

 

 

 

お昼休憩

新幹線で昼前に着いたけど、時間がないと思って新幹線でおにぎりを食べてしまいました。

なので姫路ではお茶休憩。

駅前の和みカフェというところに入りました。

f:id:moeves:20200201134002j:image

フルーツ紅茶、フルーツたっぷりで美味しかったです。

 

 

 

夕飯はあなごひつまむし

19時頃に姫路駅に着いたものの、次の新幹線は最終の20:30発…

時間ができたので、名物穴子料理のお店でひつまむし(ひつまぶしではないのね)を食べました。

f:id:moeves:20200201151808j:image

鰻より脂がないけど肉厚で食べ応えありました。

 

 

 

お土産何買った?

玉椿

f:id:moeves:20200201152231j:image

(公式より)

たまご餡を求肥で包んだ玉椿。

10年前に姫路城に向かう途中でふらっと入った伊勢屋本店で買ったこのお菓子が美味しかった思い出があり、駅のお土産屋で新幹線乗る前に買って帰りました。

やはり美味しい!

 

はもちく はもてん

鱧入りのちくわと揚げのセット(楽天で買えることが判明)

これも新幹線乗る前に駅のお土産屋さんで買いました。

お魚大好き娘ちゃんも気に入ってくれました!

(練り物だから卵白入ってるので、アレルギーにはご注意)

 

 

また出張行く機会がありそうなので、次はゆっくりしたい笑

 

フランスの子供服が好き

意識的にそうしていた訳ではないのですが、結果的にフランスの子供服をよく買ってます。

夫の仕事の都合でフランス人とのやりとりもあり、嬉しいことに贈り物としてもいただいたり。

よく着せてる、または着せたいフランスのお洋服を紹介します。

 

もくじ

 

 

よく着せてるお洋服

petit bateau

もはや定番?プチバトー

出産祝いといえば少し前までファミリアミキハウスが鉄板だったけれど、最近はプチバトー派が多いらしい…

と聞いて私も最近は出産祝いにプチバトー贈ってる笑

お洋服可愛いけど、フランス本国ではパジャマや下着の方が有名なよう。

https://www.instagram.com/p/BUdc9UflT8C/

パパがパリ出張でお土産に買ってきてくれた#petitbateau の#マリニエール ワンピ💕パリジェンヌの定番なんだって!いいなぁいつか家族でパリに行きたいね☺️

プチバトーといえばマリニエールというボーダー柄。

https://www.instagram.com/p/BtSq8CsnDYe/

緑のジャンパースカートはウィンドウショッピングに出かけた先でつい買ってしまったやつ。

 

 

OKAIDI

f:id:moeves:20200123172036j:image

ベビー向けobaibi、キッズ向けokaidi(読み方はおベイビーとオカイディ)

プチバトーが好きならおすすめ!色合いがキレイ。でもプチバトーより安め。

というか、欧州現地だとTシャツ6€とかそういうレベルで安いらしい!

日本だと立川ららぽーとにしか取扱いないのが残念…

個人輸入できるサイトも見つけられてない…

https://www.instagram.com/p/BibV5cdlQjk/

サングラス買ったよ🕶紫外線強いから保育園登園の自転車乗ってる間だけでもかけてほしくて…でも難しそう😂*サングラスは立川でたまたま見つけたフランスの子供服やさん🇫🇷#obaibi で買いました色合いが綺麗でお洋服も何点か購入。#petitbateau 好きな人なら好きかも!

 

 

vertbaudet

f:id:moeves:20200123172023j:image

ヴェルボデと読みます。

こちらも色合いが好き。お安め。

okaidiもだけど洗濯乾燥機ガンガンかけてもOK。

日本の店舗は無いけど個人輸入できる。

80€以上で日本にも送料無料で送ってもらえるみたい。

安いしあんまり知られてないから、お友達と被らなくて保育園着に良くて、よく着せて行ってます!

https://www.instagram.com/p/B2vvbtZJIpd/

パパのお友達のフランス人とは結局打ち解けることができませんでした😌笑なんだか段々人見知りが激しくなってるのだけど大丈夫だろうか…*#toddlergirl #3yearsoldgirl #3歳0ヶ月 #鎌倉 #子連れお出かけ #vertbaudet #cathkids

 

 

bonpoint

f:id:moeves:20200123173208j:image

お高いだけあって可愛いボンポワン。

さくらんぼがトレードマーク。リバティプリントが素敵。

もう今はおてんば娘なのであまり高い服着せられないけど、やっぱり可愛い…

デパートはもちろん、アウトレットにもあるよ。

個人輸入すると少し安いかも。

https://www.instagram.com/p/BgOAW46FOx7/

週末は#愛育病院 #両親学級 の同窓会でした☺️本当に助産師さんが素晴らしいし、お友達になったママ達もとても素敵な方ばかりで、良いご縁をいただいたなぁと思います😌同月齢の子たちの成長も見られて嬉しい✨企画してくれて本当にありがとうございます😆#nextbaby #bonpoint #handm #breeze

 

 

tartine et chocolat

https://www.bebe-mall.jp/shop/tartineetchocolat

f:id:moeves:20200123173158j:image

デパートの子供服売り場で買えること多し。

こちらもお高いだけあってお上品かわいい。

親の好みの服着せられるのも小さいうちだけやで〜

https://www.instagram.com/p/BhodOzkATt5/

三輪車ウィリーしながらのドヤ顔がおもしろい🤣*#toddlergirl #18monthsold #skiphop #tartineetchocolat #senseofwonder #子連れおでかけ #ワーママの休日

ピンクのレースのマントを気に入って着ていました。

 

 

agnesb

大人におなじみアニエス・ベーにも子供服があります。

シンプルだけどセンス良くかっこいいお洋服。

https://www.instagram.com/p/B6rhM0aJbA5/

今日の服装はおフランスかぶれ🇫🇷カーディガン#agnesb ズボンと靴下#petitbateau コート#vertbaudet シャツは#uniqlo (パパ曰く、フランス人ユニクロ好きだし…)

フランスならでは、リサとガスパールコラボ。

 

 

着せてみたいお洋服

TAPE À L’ŒIL

f:id:moeves:20200129220451j:image

ターパロイユと読むらしい。プチプラでかわいい。最近知ったのでまだ買ったことないけど個人輸入で日本に送ってくれるようなので試してみたい。

 

jacadi

f:id:moeves:20200129214244j:image

最近日本でも買えるようになったジャカディ。

プチバトーと同じくらいの価格帯ですかね?

 

 

Carrément Beau

f:id:moeves:20200129214136j:image

日本語読みだとキャレマン・ボー。

日本では日本橋三越にしかお店はないみたいで、最近日本初上陸のフランスブランド!

お店で買うと価格は三越価格ですが、個人輸入だとそんなに高くなさそう。

 

 

個人輸入のすすめ

公式から買うのが一番安いかと思いますが、日本直送してなかったり…

そういう時は海外ECサイトで探しています。

今回紹介したブランドもあったり(なかったり)笑

 

https://www.childrensalon.com/

イギリスのサイトなのでポンド表示。

 

フランスのサイトだけど円表示。

 

北欧のサイトで日本語訳あるけどユーロ表示。

 

個人輸入子供服はハマると抜け出せない沼なので、ここでは詳しくはご紹介しません笑

ぜひ覗いてみてください笑

 

子連れ山中湖旅行4:観光の記録

年末に山中湖1泊旅行に行ってきました。

旅程

1日目:家→中央道→富士急ハイランド→富士マリオットホテル山中湖→花の都公園

2日目:富士マリオットホテル山中湖→山中湖畔→森のアルム→忍野八海→森の中の水族館(山梨県立富士湧水の里水族館)→中央道→家

 

行った人

夫、私、娘(3歳3ヶ月)の3人

 

もくじ

 

 

花の都公園

昼間行くと富士山と花畑が見られる公園。

夜はイルミネーションしていました。

敷地が広大!そして寒い!

私は温室のカフェで休んでいる間に元気な娘ちゃんとパパが見てきてくれました笑

f:id:moeves:20200121191738j:image
f:id:moeves:20200121191734j:image

ただの電球じゃなく、色々凝ってるみたいでしたよ。

富士山型イルミネーションを見て、手で山を作って見せる娘ちゃん(かわいい)

 

 

 

山中湖畔

https://www.instagram.com/p/B7IeolZJ_qU/

山中湖に2羽の白鳥が泳いで近くまで来ていていて、追いかけてあっち行ったりこっち行ったりした娘ちゃんです😂大きな鳥さんだね、と話した後「もっと大きな白鳥がいるよ」とスワン型観光船を指差す夫。まだ冗談が通じない年頃なので、「あれ鳥?」と真に受ける娘💦

天気が良くて、富士山も綺麗に見れました。

 

 

 

忍野八海

f:id:moeves:20200121191844j:image

おねむで抱っこから離れない娘ちゃん(15kg)

富士山の湧水の池は怖いくらい透き通っていました。

鯉もたくさん泳いでました。

観光客多くてベビーカーは進みにくいかも…

昔来たことあったけど、もっと寂れた場所だったのに、今は中国人とインドネシア?からの観光客がほとんどのようでした。

海外のガイドブックで紹介されてるのかな?

 

 

 

森の中の水族館

https://www.instagram.com/p/B7j6atOJfMn/

森の中の水族館海の生き物ではなく、川の生き物がたくさん。ニジマス、ヤマメにも色々な種類があるのね…お隣の水産技術センターの成果なのか、新交配の魚も展示されてました。建物周囲の池に大きなチョウザメが泳いでいてこれもすごい!キャビアがたくさん取れそうです😂寝っ転がって観察できるよう畳があったけど、娘ちゃんは怖がってへっぴりごしのカエルみたいになってました😂*実はあんまり期待してなかったのだけど、けっこう見応えがあって面白かったです☺️

イルカもペンギンもいない水族館、娘ちゃん食いつくかしらと思ったけれど、

意外にカニやカエルの水槽から離れず。

海と違って見た目がザ・魚(子供がお絵かきするときの定型というか)の魚が多くて、親しみやすいのかも?

 

前の記事